人気ブログランキング | 話題のタグを見る

The Notebook Of Mountains  

ffbunka.exblog.jp
ブログトップ
2011年 04月 04日

春の小川

ドピーカン...

ド渇水...

分水嶺を越え大分県へ梅野川C&R

春の小川_e0206944_1263381.jpg



穏やか過ぎるその流れを

カーラジオから流れていた春のBGMを口ずさんで...

魚影の濃さは申し分ないのですが


春の小川_e0206944_1285368.jpg



C&Rは叩かれまくっている様子、そう簡単には良い思いもできません


春の小川_e0206944_1211197.jpg

釣れたのはパーマークが色濃いヤマメでした

前方に先行者があったのでほどほどのところで脱渓しました


春の小川_e0206944_12124140.jpg


春の日差しが心地よく、まったりとしたひと時を満喫です、いよいよ山も川もシーズンインですね!!

# by ffbunka | 2011-04-04 12:20 | Fly fishing
2011年 03月 07日

2011 解禁!!

待ちに待った3月...
ようやく竿を振る事ができました

2011 解禁!!_e0206944_20242370.jpg



私用があり、午後から地元の矢部川へ

2011 解禁!!_e0206944_2028062.jpg



ポイントをクルマの中で練りながら15時過ぎに入渓


2011 解禁!!_e0206944_20291462.jpg



大きなプール
挑発的なライズを繰り返す、魅惑の波紋...
最高のプレゼンを送ると、#16のパラシュートがその波紋とともに水中へ飲みこまれる...


まさに「快感」の一言...

2011 解禁!!_e0206944_1434353.jpg



手中に入ったのは良型のヤマメ

短時間ではあったけど、いい解禁を迎える事ができた。



PS  渓流釣師の皆様、今年もよろしくお願いいたします!!

# by ffbunka | 2011-03-07 20:43 | Fly fishing
2011年 02月 21日

Through The Sky  ~一目山 と みそこぶし山~

Through The Sky  ~一目山 と みそこぶし山~_e0206944_18231596.jpg


標高差の無い小ピークと稜線歩き、牧歌的なトレイルは九重連山の真骨頂

抜けるような青空、春の気配を感じる陽射しを浴びて歩きました。



Through The Sky  ~一目山 と みそこぶし山~_e0206944_1824290.jpg




Through The Sky  ~一目山 と みそこぶし山~_e0206944_18241682.jpg




Through The Sky  ~一目山 と みそこぶし山~_e0206944_18244693.jpg




Through The Sky  ~一目山 と みそこぶし山~_e0206944_18258100.jpg




Through The Sky  ~一目山 と みそこぶし山~_e0206944_18252195.jpg


天気良すぎて汗かきます

外国みたいなトレイルでした!!

# by ffbunka | 2011-02-21 18:28 | Mountaineering
2011年 01月 24日

玄冬の辻   ~御前岳~

寒さが緩んだかな~と思いきや、山では全くその気配は無い...
今回はグリーンウォーク誌現地レポーターの樋口氏同行で真冬の御前岳へアタック!!

登山口より深い雪の為ラッセルが強いられる、歩行速度も上げられず疲労も蓄積であった
しかし、何度とはなく通っているホームコース、焦る必要はない!!

玄冬の辻   ~御前岳~_e0206944_2135494.jpg




玄冬の辻   ~御前岳~_e0206944_2142232.jpg




玄冬の辻   ~御前岳~_e0206944_2144196.jpg
雪と氷が織りなす自然美を楽しみながら歩きました



玄冬の辻   ~御前岳~_e0206944_2145520.jpg




玄冬の辻   ~御前岳~_e0206944_2151438.jpg




玄冬の辻   ~御前岳~_e0206944_2153820.jpg




玄冬の辻   ~御前岳~_e0206944_21283124.jpg




玄冬の辻   ~御前岳~_e0206944_2161351.jpg




玄冬の辻   ~御前岳~_e0206944_2162872.jpg




玄冬の辻   ~御前岳~_e0206944_2164472.jpg

標高を上げて行くにつれ、樹氷が付く、水墨画の中を歩いているようだった
春には花をつけるであろうアセビにツクシシャクナゲ...
源流の森には太古の巨木群が生息している、そして今回は1211mのピークへようやく立った



樋口さん、今日はありがとうございました!!

# by ffbunka | 2011-01-24 21:23 | Mountaineering
2011年 01月 17日

Cold Mountain   ~石割岳~

数十年ぶりの寒波
九州の山でも記録的な大雪
Cold Mountain   ~石割岳~_e0206944_2213099.jpg
八女市東部にそびえる独峰「石割岳」屏風のような山容である
どこも大雪の為車でのアクセスが厳しいので近場のこの山をチョイスしました



Cold Mountain   ~石割岳~_e0206944_2225050.jpg
車道だが人工的な物を寄せ付けない白銀の世界



ここからラッセルが始まる、スノーシューが必要なくらいである

Cold Mountain   ~石割岳~_e0206944_2234419.jpg




Cold Mountain   ~石割岳~_e0206944_2253166.jpg



春を待つ...
Cold Mountain   ~石割岳~_e0206944_2255471.jpg




Cold Mountain   ~石割岳~_e0206944_2264793.jpg




Cold Mountain   ~石割岳~_e0206944_22798.jpg

雪と氷が作り出す造形美
そして草木は寒さに耐えて新芽をつけていた


Cold Mountain   ~石割岳~_e0206944_2284385.jpg
県下最高峰の御前釈迦が見えた
崇高な存在感がある

山頂までと思っていたが、膝丈ほどのラッセルで疲れ果ててしまい途中でリタイアしてしまいました^^

日射しの届く場所でカップラーメンを食べました



Cold Mountain   ~石割岳~_e0206944_22103236.jpg
キレイな青い鳥と出会った
「ルリビタキ」かな?



Cold Mountain   ~石割岳~_e0206944_22121448.jpg
今日は20年選手のデイバック、当時久留米のコンフォートで購入
いろんな思い出が詰まったバック"JANSPORTS"



石割岳...
数年前まで山桜群で有名な山でしたが、山桜群も数百年の天命を全うしている
次回訪れる際には是非その山桜を拝みたいところ

春が待ち遠しい...。

# by ffbunka | 2011-01-17 22:17 | Mountaineering